SAMPLE CAFE

当テンプレートについて

当テンプレートはhtml5+CSS3(レスポンシブWEBデザイン)です

当テンプレートは、パソコン、スマホ、タブレットでhtml共通のレスポンシブWEBデザインになっております。
古いブラウザで閲覧した場合にCSSの一部が適用されない(角を丸くする加工やグラデーションなどの加工等)のでご注意下さい。

各デバイスごとのレイアウトチェックは

最終的なチェックは実際のタブレットやスマホで行うのがおすすめですが、臨時チェックは最新のブラウザ(IEならIE10以降)で行う事もできます。ブラウザの幅を狭くしていくと、各端末サイズに合わせたレイアウトになります。

各デバイス用のスタイル変更は

cssフォルダのstyle.cssファイルで行って下さい。詳しい説明も入っています。
前半はパソコン環境を含めた全端末の共通設定になります。中盤以降、各端末向けのスタイルが追加設定されています。
media=" (~)"の「~」部分でcssを切り替えるディスプレイのサイズを設定しています。ここは必要に応じて変更も可能です。

小さい端末(※幅520px以下)の環境でのみ

メインメニューが折りたたみ式(3本バーアイコン化)になります。バーのスタイル設定もstyle.cssで行う事ができます。

画像ベースは

「base」フォルダに入っていますのでご自由にご活用下さい。
写真の元素材を当社運営のPHOTO-CHIPSDECORUTOで配布している場合もございます。

当テンプレートの使い方

初心者向けマニュアル公開中

画像加工やテンプレートの編集方法、無料サーバーを使ってサイトを公開するなど動画をまじえてわかりやすく解説しています。
初心者向けマニュアルはこちら。

注意:当テンプレートにはメインメニューが「2箇所」入っています

パソコンなどの大きな端末「menubar(幅521px以上)」向けと、タブレットやスマホなどの小さな端末「menubar-s(幅520px以下)」向けがそれぞれ入っています。大きな端末向けは編集ソフトで見れると思いますが、小さな端末向けは見えないと思いますのでhtml側で編集して下さい。

titleタグ、copyright、metaタグ、他の設定

titleタグの設定はとても重要です。念入りにワードを選んで適切に入力しましょう。
まず、htmlソースが見れる状態にして、
<title>カフェ向け 無料ホームページテンプレート tp_cafe9</title>
を編集しましょう。
あなたのホームページ名が「SAMPLE CAFE」だとすれば、
<title>SAMPLE CAFE</title>
とすればOKです。SEO対策もするなら冒頭に重要なワードを入れておきましょう。

copyrightを変更しましょう。
続いてhtmlの下の方にある、
Copyright© SAMPLE CAFE All Rights Reserved.
の部分もあなたのサイト名に変更します。

metaタグを変更しましょう。
htmlソースが見える状態にしてmetaタグを変更しましょう。

ソースの上の方に、
content="ここにサイト説明を入れます"
という部分がありますので、テキストをサイトの説明文に入れ替えます。検索結果の文面に使われる場合もありますので、見た人が来訪したくなるような説明文を簡潔に書きましょう。

続いて、その下の行の
content="キーワード1,キーワード2,~~~"
も設定します。ここはサイトに関係のあるキーワードを入れる箇所です。10個前後ぐらいあれば充分です。キーワード間はカンマ「,」で区切ります。

h1ロゴのaltタグも変更しましょう。
html側に、
alt="SAMPLE CAFE"
となっている箇所があるので、この部分もあなたのサイト名に変更しましょう。

上部のロゴ画像について

文字なしの土台画像がbaseフォルダに入っていますのでそれにサイト名をのせてimagesフォルダに上書きして下さい。画像の大きさは自由に変更してもらっても構いませんがある程度大きくしておいた方が高解像度の端末で鮮明に見えます。

大きな端末用環境のメニュー数を増やす場合は注意して下さい

現在の4個に合わせてスタイル設定をしてあります。増やすとレイアウトが崩れるのでcssフォルダのstyle.cssで再設定が必要となります。
520px以下の小さな端末用は縦並びの通常メニューなので増やしても問題はありません。

メニューページのパララックス効果について

MENUページでメニューボックスが動くアニメーション効果は「jquery.inview.js」を使っています。

※「jquery.inview.js」は別途ダウンロードが必要です。
テンプレートのダウンロード直後の状態ではアニメーションは動きません。必ずマニュアルをご覧下さい。設定は簡単です。

このパララックス効果はIE10以上で動作します。
それ以下だと挙動がおかしくなる(微妙に動いたり見えなかったりする)ので、一通りリセット(固定表示)しています。リセットスタイルはmenu.htmlのheadタグ内に入っています。

スクロール中に出る「↑」アイコンについて

ボタンの出現ポイントは、現在350pxの場所になっています。
変更したい場合は、fixmenu_pagetop.jsの34行目あたりにある、
offsettop = 350;
の350を変更して下さい。

現在ページ表示中のメニューについて

当ページでいえば左側メインメニューの「当店について」に色がついていますが、その設定の説明です。
通常は、
<li><a href="">メニュー名</a></li>
のようになっていますがこれを、
<li class="current"><a href・・・
とする事で色がつきます。※自動で色がつくわけではないのでご注意下さい。

リンク先へ移動する際のスムーズスクロールについて

リンクの際にスムーズに移動するようにjQueryを使用しています。jQueryのファイルはhead冒頭に直接読み込んでいますので設定は特に不要です。
移動速度を調整したい場合は、htmlの上の方にある、
var speed = 800;
の800の数値を変更してみて下さい。解説サイトも多くあるのでGoogle検索などかけてみてもいいと思います。

プレビューでチェックすると警告メッセージが出る場合(一部ブラウザ対象)

主にjavascript(jsファイル)ファイルによって出る警告ですが、WEB上では出ません。また、この警告が出ている間は効果を見る事ができないので、警告メッセージ内でクリックして解除してあげて下さい。これにより効果がちゃんと見れるようになります。